蓬莱山俯瞰 その2
« 羽越線 蓬莱山俯瞰 | トップページ | 羽越線 吹浦〜女鹿 »
「羽越線」カテゴリの記事
- 羽越線 上浜〜小砂川(2019.07.23)
- 羽越線 吹浦〜女鹿(2019.07.22)
- 蓬莱山俯瞰 その2(2019.07.20)
- 羽越線 蓬莱山俯瞰(2019.07.15)
- 羽越線もう一度 吹浦〜遊佐(2018.10.22)
« 羽越線 蓬莱山俯瞰 | トップページ | 羽越線 吹浦〜女鹿 »
« 羽越線 蓬莱山俯瞰 | トップページ | 羽越線 吹浦〜女鹿 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
こんにちは。
無事に登れた様ですね!
これから夏場の笹川流れはエメラルドグリーンの日本海です。
ビーチパラソルが咲く風景も良いものです。駐車場に悩みますが、また訪れて下さい。
ご連絡頂ければ他の撮影地の案内資料も送りますよ(*^^)v
投稿: 角瓶28号 | 2019年7月21日 (日) 08時04分
角瓶28号さん
おかげさまで、無事撮影できました。ありがとうございました。
海岸線の俯瞰撮影が大好きなので、このポイントはすごく気に入りました。
羽越線は貨物列車も多くて楽しいですね。
ハマナス色、瑠璃色のいなほが撮れず、ちょっと残念でした。(昨年、新潟から秋田まで乗ったときには瑠璃色でした)
これからもよろしくお願いします。
投稿: スナフキン | 2019年7月21日 (日) 12時44分
こんばんは。
此方のアドレス連絡先でも宜しいですよ。
いなほ運用は来られる時に連絡頂ければ瑠璃色・ハマナス色の運用順が教えられるかもです。
投稿: 角瓶28号 | 2019年7月21日 (日) 19時03分
角瓶28号さん
重ね重ねありがとうございます。もし次回遠征する際にはよろしくお願いします。
投稿: スナフキン | 2019年7月22日 (月) 07時01分